3Dプリンター×職人眼鏡

 

 

3Dプリンターを使用した眼鏡フレーム
CRAFSIS(クラフシス)

4月12日(土)より取り扱いスタートします。

 

CRAFTSMANSHIP IN SABAEは
「鯖江の職人気質」を意味する言葉。

CRAFSIS(クラフシス)とは
CRAFTSMANSHIP IN SABAE から抜粋し
CRAF + S + I + S による造語。

パーツを3Dプリンター製とすることで
今まで出来なかった樹脂素材への
彫金のような細工が可能となった。

伝統ある鯖江の職人技術と
現在の技術を融合させた眼鏡フレームが
このCRAFSISである。

 

 

遂にここまできました。

 

3Dプリンターといえば
今では家まで作れる時代。

大阪万博では培養肉を
3Dプリント技術で作る展示があるとか。

そんなことまで出来る現代。
こうなってくると当然
眼鏡フレームも作れてしまうわけです。

 

カッコいい形を作るだけなら
それでいいのかもしれません。

 

しかし、CRAFSISは少し違います。

 

3Dプリンター
×
鯖江眼鏡

 

核となる眼鏡の部分は
福井県鯖江の職人技術を詰め込んだ
本物の1本なのです。

職人がつくる眼鏡フレームに
3Dパーツの鎧を着せている。

細部までこだわり抜いた
職人の眼鏡がベースにあるのです。

 

 

 

3Dプリンターでしか作り出せない
この「抜き」の細かさ。

この立体感が本当に美しい。

ベースの眼鏡フレームは
掛け心地にこだわり
軽くて丈夫なチタン製です。

 

 

 

3D造形樹脂の材料はポリアミド。
ポリアミドの中でも環境に配慮した
ひまし油由来のPA11を使用しています。

柔軟性、耐熱性、耐屈曲疲労性
耐摩耗性にも優れた優等生。

 

先述したように
眼鏡の部分はチタン製フレームですので
レンズ交換も可能です!

 

 

今回、限定10本入荷するのですが
その中でいくつかご紹介いたします。

 

 

 

CRF-505

 

フレーム本体価格 49,500円(税込)

 

ヘキサゴンの細身なクラシカルスタイルに
3Dプリンターで出力したパーツを組み込んだ
伝統技術と最先端技術が融合したモデル。

レンズフード部分には
3Dプリンターならではの装飾が施され
高級感と繊細さが演出されている。

また、リム部分には
幅広のレコードリムを使用することにより
ボリュームのあるフロントが形成されている。

ブリッジ部分は鼻への当たりが良いように
表面も丸く成形されており
見た目だけでなく掛け心地の良さにも配慮した。

Titanium・Polyamide 11 / Titanium
チタン・PA11/チタン

※実物はサングラス仕様です
※こちらは度入り不可となります

 

 

CRF-503H

 

フレーム本体価格 47,300円(税込)

 

クラウンパントシェイプのオールチタンに
3Dプリンター製のブローを合わせたモデル。

正面から見ると樹脂ブロータイプに見えるが
エッジ部分に彫金風な抜きデザインを施し
角度によって見える遊び心のあるデザイン。

フロントサイドの飾り鋲や
鎧からテンプルの一部にも彫金モチーフを施し
レトロ感のあるデザインとしている。

鼻あてには無垢の砂打ちしたチタンを採用。

Titanium・PA11 / β-Titanium
チタン・PA11/βチタン

 

 

 

CRF-500H

 

フレーム本体価格 47,300円(税込)

 

ウエリントンシェイプのチタンタイプに
3Dプリンター製のブローを合わせたモデル。

3Dブローはブリッジの表側に抜きデザインを施し
エッジ部分にも同様な抜きデザインと
ロゴをさりげなく施している。

角度によって見える遊び心のあるデザインで
鼻あてには砂打ちしたチタンを採用。
左テンプルのみにブランドロゴを施している。

Titanium・PA11 / Titanium
チタン・PA11/チタン

 

 

 

いかがでしょうか?

元々、このCRAFSISは
海外に向けて発売しているブランドです。

デザインを見ても
鯖江産のクラシックなテイストではなく
クールでカッコいいですよね。

 

 

僕はめちゃくちゃ好きです。

 

 

フレーム価格が4万円~と
決して安くないフレームですが
先進技術と伝統技術が調和したフレームは
一見の価値ありです!

 

限定10本のみ
4月12日(土)から販売スタートです!

見に来るだけでも構いません。
ぜひ遊びに来てくださいね。

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

皆様のご来店お待ちしております!

 

MonkeyFlip RubeR 村田